|
 |
夏の暑さも一段落。旅行にハイキングにといい季節になりました。私は、国会が忙しく、なかなかお誘いがあっても参加できませんが、その分、つれあいが喜んで参加させてもらっています。つれあいの「初秋の小さな旅・自然と草花レポート」を2つ紹介します。 |
|
|
近畿秋田県人会の皆さんと行った「六甲高山植物園」から(9月17日)。
|
|
|
 水辺のさわききょう
|
蝶が舞い降りて
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吉野郡天川村洞川の「五代松(ごよまつ)鍾乳洞」に続く石段と途中で見つけたハガクレツリフネ。 |
|
|
|
|
「五代松(ごよまつ)鍾乳洞」から湧き出る「ごろごろ水」と黒滝村の地上35m・長さ115mの吊床式では日本最長級の黒滝吊り橋。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トップページへ カバーページへ 前の号へ 次の号へ
|